新修行開始! 『NARUTO-ナルト-』35巻
『NARUTO-ナルト-』35巻を読みました。
![]() |
NARUTO 巻ノ35 (35) 著者:岸本 斉史 |
この巻は敵側新キャラクターの顔見せとナルトの修行が
メインのお話となっており、熱いバトルがあるわけでもなく
前巻にも増して地味な内容となっています。
ただ、カカシが考案した影分身の術を使った修行方法は
なかなか意外性があって面白いと感じました。
深く考えるといくらでもツッコミどころがありそうですが、
絵的にも派手で見栄えのする修行方法なので、
少年漫画としては実に良いアイデアだと思います。
敵側新キャラの飛段と角都に関しては今のところ
特に魅力と感じるような個性は感じませんでした。
邪教崇拝や守銭奴と言った設定をいかに生かすのか
今後の展開に期待といったところでしょうか。
ところで、35巻収録の311話には図書室の蔵書や町の看板に
カプコンのゲームネタが散見されたのですが、今まで
『NARUTO-ナルト-』では背景にネタを隠す遊びはなかったはず。
なぜ、この話だけ?と思ってしまいました。
↑↓ランキング参加中。ポチッと応援だってばよ!
↓当ブログ内の『NARUTO-ナルト-』関連記事
九尾暴走!!「NARUTO-ナルト-」33巻
サスケ、再登場! 「NARUTO-ナルト-」34巻
| 固定リンク
コメント
深く考えてツッコんでしまったので
この修行方法にはゲンナリでした。
というか、修行方法よりも性質変化云々に凹みました。
いったいジライヤとの修行はなんだったんだろうと・・・
投稿: シン@偽哲学者 | 2006年11月 3日 (金) 23時44分
シンさん、
コメントありがとうございます。
確かに性質変化に関してはちょとなあとは思いました。
他の漫画ならかなり初期の段階で消化しておく
ネタなのでかなり今さらな感じが否めませんし。
ジライヤの修行は私も2部に入ってからずっと、
2年半を修行に費やした意味があったのかという
疑問を感じています。
2部はナルト自身が活躍しないんで、
修行で強くなった感じがしないですよね。
投稿: トミー | 2006年11月 4日 (土) 10時08分